今年は全国的に暖かい日が続き、
桜の満開の時期があっという間に過ぎてしまいました。
タイミングが合わず、今年は満開の時期に観に行くことが出来ず(;_;)
どこか、桜がまだ楽しめるところはないかなぁと探していたところ
国営みちのく杜の湖畔公園が満開とのニュースが
やったー!
まだ桜が楽しめる-!(^^)!
風も強く肌寒さはありましたが、なんとかなるでしょ笑
いざ、湖畔公園へ!
■ 宮城川崎ICから20分程度
■ 住所:宮城県柴田郡川崎町 大字 大字小野 二本松 53−9
■ HP:https://michinoku-park.info/flowers/
最初に広大な駐車場に停車。
駐車場を出るとすぐにレストハウスがあります。(写真左側)
ペットと一緒にトイレには入れないので、
わんこと二人で訪れた場合は
車で少しお留守番をしてもらって、
トイレに行っておいた方が良いかもです。

さて、準備完了笑
それでは、入り口で入園料を払います。
■ 駐車料 普通車 320円
■ 入園料 大人(15才以上) 450円
子供(中学生以下) 無料
シルバー(65才以上)210円
🐾 ペットは無料ですがリードは2メートル以内。
一部利用出来ないエリアもあります。

週末に訪れた日は、なかなかの強風(^_^;)
まずは記念に看板前でワン🐾ショット。
もこの耳は強風でなびいてますね笑

最初に通るのが【時のひろば】
縄文文化の土器がモチーフになっているそうで、巨石が並ぶ不思議な景色。



その先を進んでいくと【水と文化のゾーン】
東北らしさを強調した「文化」と、人間の命を育む「水」
がテーマとなっているようです。


まわりは春のお花畑、パンジーやチューリップが咲き誇っています。
湖畔公園は四季折々の花が楽しめるので一年中何度訪れても
季節の草花が賑やかです。




桜も満開でとても綺麗です。桜並木が楽しめます。
なかなかの強風で桜もなびいていますが(^_^;)


湖畔公園には様々なテーマに沿ったエリアがあり
子供からお年寄りまで様々な年代の方が楽しめます。
南地区エリアには子供が大喜びするわらすこ広場が。
体を思いっきり動かすことが出来る
遊具がたくさんありますよ。



また、お腹が空いたら園内にお弁当を持ち込むことも可能なので
ワンちゃん達と一緒に食事をすることも出来ます。
他にもお散歩をしながら楽しみたいエリアが沢山あるのですが、さっ、寒い・・・(>_<)
桜を急ぎ足で堪能して、足早に帰宅しました。
次は初夏のお花を見にお散歩に来てみたいと思います。