トイレだってお部屋に置いても
インテリアの邪魔にならないおしゃれなものがいいですよね。
それにしても、ワンちゃん用のトイレって、
トイレ!と主張するようなプラスチックタイプが多い気がします。
愛犬のトイレ、どこに置いてますか?
絶対必要なトイレ、
愛犬がすぐに快適におしっこしたい時にさせてあげたい。
でも、お部屋のインテリアにどう合わせるか・・・
どこに置けばしっくりくるかなぁ。
結構悩まれる方いるのではないでしょうか。
インテリアの邪魔をしないようなおしゃれなトイレはないものか・・・
検索、検索していると
見つけました!

アイボリーでスタイリッシュささえ感じる滑りにくいシリコンタイプで機能的。
シンプルな単色づかい。
ペットシーツの設置も簡単で六カ所にペットシーツを入れ込み、
固定させるだけ。
プラスチックタイプの様にがっちり挟み込み、
固定出来る訳ではないのでペットシーツで遊んでしまう子だと
引っ張っって外れてしまうかもしれませんが
もこは小さいときからイタズラはしない子だったので
何の問題もなく使用出来ています。
また、もこは小型犬なのでおしっこの量も割と少なめ。
ペットシーツの大判を使うのはちょっともったいないので、
標準タイプを2枚並べて使っています。
どちらかにするので、使用した片方だけ取り替える。
インテリにの邪魔をせずお部屋にも馴染むのでオススメです。
オススメ理由
- 見た目が一番。何よりもシンプルでスタイリッシュ
- インテリアに馴染む
- 取り付け簡単
- お値段もお手頃



もこ
ママー
いるの間に撮ったのー
恥ずかしいよー

ママ
もこ-
ごめんね、
こっそり撮っちゃった(笑)