桜の名所として知られている三神峯公園。
仙台市内では桜の木が一番多く、また桜の種類は花色や、
八重咲きといった花の咲き方に個性のある桜が多く、
満開の時期がそれぞれ違うため長い間花を楽しむことができる人気のお花見スポットです。
駐車場が狭く、停められる台数も少ないため
朝一番で行ったのでそこまで時間をかけずに駐車することが出来たのですが
あっという間に渋滞になっていました。
車を降りて公園まで少し坂道を上っていくと、
その先はとても奥行きのある広い公園が。
見事に桜が満開に咲き誇り、桜の木の多さに驚きました。
割と低木の桜も多いことから、
芝生の緑と、美しく咲いた桜の花のピンク色と
晴れた青々としたブルーの空色のコンストラストがとても綺麗です。
家族連れもとても多く、レジャーシートを広げたりテントを置いたり、
暖かな日差しの下でのんびりとお弁当を広げ楽しんでいるようでした。
また、桜の種類も多くので愛犬とお散歩を楽しみながら
たくさんの綺麗な桜を堪能出来ます。
わりと低木の桜が多いので、
桜の前で愛犬の最高の素敵な写真が撮れますよ。
同じようにわんちゃん達が飼い主さんのマテの指示をお利口さんに守り、
写真を撮っている風景があちらこちらに。
いい場所では順番待ちで、
もこはいい子にしているわんちゃんに「わんっ、わんっ!」と邪魔しちゃったり(^^;)
愛犬の映える写真が撮れるオススメの春の桜のお花見スポットです。


